好きになるきっかけ作り
身近にある電子部品を使ったテクノ工作や、簡単なプログラミングのワークショップを開催しています。
作品への愛着を大切にして欲しいと思い、オリジナルで内容を考えております。
自分で作ったものを大切にする心が、子どもたちの未来を明るくしてくれると信じています。
森のランプ
LEDを光らせる電子工作+木材を使ったシェード
希望ヶ丘文化公園・キッズわくわくランドにて開催したワークショップです。
木材や布を組合わせて木のぬくもりを活かしたランプを製作しました。
対象:年長さん~小学生
Minecraft
みんが大好きなマインクラフトのイベントです。
マイクラの世界でデザインしたキャラクターを木工で再現したり、マルチプレイ建築+プログラミングの体験も出来ます。
みんなで協力して新しい世界を創造しよう!
対象:小学生~
Viscuit
ビスケットを使って簡単なゲームや季節のアニメーション製作をします。
1つの画面で作品を共有して作る海のランドも大好評です。
こどもから大人まで夢中になれる楽しいプログラミング体験です。
対象:年中さん~小学生
部品ムシを作ろう
色々な電子部品で見たことのない虫を作り出そう!部品の機能や役割を調べて虫に合った名前を考えました。
点灯ムシ?電電カブト?Ωチョウチョウ、どんな虫なの??考えるだけで楽しくなります。
※グルーガン使用
対象:小学生~