滋賀夏休み工作

作品紹介

8月のツムグ・夏の工作

8月・ツムグ 部品ムシ 8月のツムグは部品ムシとタッチペンの工作でした! 1時間くらいで5個も作ってくれた子いました。 始めは、みんな電子部品を不思議そうに見て、どうやって作ればいいの、どうしたらいいのと迷っていましたが 慣れてくるとどんど...
イベント

モーター工作 in 草津

モーター工作 in みんなのハナレ 草津市「みんなのハナレ」での夏休みワークショップ第2弾はモーター工作・回転レストランを開催しました! 先週に引継ぎ大変暑い中、、お越しいただき本当にありがとうございました。 モーターの配線、プレートの製作...
イベント

ヨシ紙のツリーランプ

ヨシ紙のツリーランプ in 長等商店街 大津市の長等商店街にてヨシ紙のツリーランプ製作のワークショップをさせて頂きました。 8月27日の長等夜市&マルシェの前イベントとしての開催でした。 歴史のある商店街での開催はとても光栄で、雰囲気のある...
イベント

部品ムシを作ろう in ブランチ大津京

部品ムシを作ろう! 夏休みこどもワークショップ、第一弾はブランチ大津京にて部品ムシを作ろうです。 色々な電子部品を使って、お気に入りの昆虫を作ってもらいました。 LEDの光る基板と飾り用の丸太も付いております。 みんな真剣にムシ図鑑を見な...
イベント

夏休み電子工作 in みんなのハナレ

リモコンに反応するミニ三角コーン in みんなのハナレ 夏休みワークショップ第2弾は、リモコンに反応するミニ三角コーンです。 草津にあるシェアスペース「みんなのハナレ」は昔の長屋をリノベーションした素敵な建物です。 猛暑の中お越し頂き、誠に...
イベント

はじまりの森展

こどものテック はじまりの森展 大津市コラボ21にてこどものテックの展示会がスタートしました! 展示会のテーマは「楽しいからはじまる未来へのきっかけ」です。 電子工作と様々な材料を組合わせて、見るだけでなく動かしたり、光らせたり、体験する...
作品紹介

6月・ワークショップ

6月ツムグ・光る絵日記を作ろう 6月のツムグは久しぶりに電子工作のワークショップを開催しました。 紙に回路を作ろうというテーマで、光る絵日記を作りました! 銅テープでLEDを光らせる回路を作りますが、テープの曲げ方が難しかった様子ですが、 ...
作品紹介

ヨシ紙のツリーランプ製作

ヨシ紙のツリーランプ製作(出張ワークショップ) 大津市のこども会さんにて出張教室を開催させて頂きました! 10名の小学生のお子様が参加して下さいました。 みんなそれぞれ好きなものを描いてくれて個性豊かな作品が完成しました! リアルなスイカツ...